TEL:0250-24-5776
受付時間 9:00~20:00
FAX:0250-24-5776
受付時間 24時間
事業名 | 詳 細 | 令和7年度日程 |
学習講座の開催(前期6回) | ||
第1回【福祉講座】 「地域福祉について~支えあいの まちづくり~」 |
講師:新潟市福祉総務課 様 |
5月10日(土) |
第2回【歴史講座】 「冬の新潟と災害~豪雪や大火について~」 |
講師:新潟市文書館 安宅 彩也花 氏 |
6月14日(土) |
第3回【地域講座】 「犯罪のない安心・安全なまちづくりを 目指して」 |
講師:新潟市市民生活課 様 |
7月12日(土) |
第4回【医療講座】 「からだの焦げを防いでアンチエイジング! ~糖化を防ぐ食生活の実践~」 |
講師:新潟薬科大学 応用生命科学科 能美 祐理 准教授 氏 |
8月 2日(土) |
第5回【学芸講座】 「會津八一とコレクション」 |
講師:新潟市會津八一記念館 喜嶋奈津代 氏 |
8月23日(土) |
第6回【野外講座】 「会津ころり三観音検討中」 |
歴史巡り、街歩き 観光バスで行く学習会 |
9月 8日(月) |
・講座は上記の内容で、本館2階第一研修室で実施します。
・受講申込はコミセン事務局まで、受講料6回分2,000円が必要です。
TEL 0250-24-5776
受付時間
9:00〜20:00
FAX 0250-24-5776
受付時間
24時間受付