「自治会長・町内会長に対する説明・相談会議の開催」

 社会福祉協議会の事業は、各自治会・町内会の協力をいただいて実施しています。
 そこで毎年、自治会長・町内会長に「年度の事業計画」を説明し、推進方法について相談し、意見をいただいています。
 
【令和6年度の活動状況】
〈「おぎかわあったかネット」及び「緊急情報キット」説明会議を開催しました。〉
日 時:5月11日(土)10:00~11:30
会 場:荻川コミュニティセンター 第二研修室
出席者:車場1~5丁目町内会長 荻島2、3丁目町内会長 結町内会長
内 容:今年度交代があった自治会長・町内会長を対象に、「おぎかわあったかネット」「緊急情報キット」等、
    荻川地区社会福祉協議会の活動内容について説明を行いました。
 
〈自治会長・町内会長に対する説明・相談会議を開催しました。〉
日 時:6月1日(土)18:00~19:30
会 場:荻川コミュニティセンター分館 二階会議室
出席者:荻川地区自治会長・町内会長  荻川地区民生委員児童委員役員
    荻川コミュニティ振興協議会役員 荻川地区社会福祉協議会
内 容:見守り活動「おぎかわあったかネット」の効果的な方法などについて、貴重なご意見をいただきました。
 
写真1.JPG
 

 【令和5年度実施状況】
日 時:5月27日(土)18:00~19:30
会 場:荻川コミュニティセンター分館 二階会議室
出席者:荻川地区自治会・町内会長 荻川地区民生委員児童委員役員
    荻川コミュニティ振興協議会三役 荻川地区社会福祉協議会

 会議1.jpg
お気軽にお問い合わせ下さい (月曜休館日)

TEL 0250-24-5776

受付時間
9:00〜20:00

FAX 0250-24-5776

受付時間
24時間受付